仕事で精神崩壊した人

働くのが嫌になった人向け

一人親方はゴレイヌ的な念を使える

今日のメンタルは65点くらい。

 

今日は久しぶりに電車に乗った。すごく人が多かったから少し疲れた。

気温がもう春っぽくなってて、あーもうそんな季節か…という感じがした。昔はクラス替えとか入学式とかでコミュニケーションが苦手やから春は嫌な季節やった。まあ今も花粉症で目と鼻の粘膜がえらいことになるから春は嫌いやけど。

俺は高校生の時に毎回クラス替え前日に、嫌いな人と一緒のクラスにならんといてくれ!と風呂や布団の中で神に祈ってた。あんまり神は味方してくれんかったけどな。高一と高三のクラスが違ってたらまた違った人生があったんやろな。日記のネタが尽きたら暗黒の高校時代についても少しずつ触れていきたいな。

新入生とか新社会人とかたくさんいて自分の同僚たちも異動して出世したりしてて、春は自分が敗者なんだなというのをすごく意識させられる季節でもある。この悔しさや焦りを自分の成長に繋げたいところやけど春はどうやらメンタルが不安定になるみたいで無気力な時間が多い。でも新しい人間関係が始まらなかったことに胸を撫で下ろしてる自分もいるねん。敗北したのに安心してるって一番ダメなメンタリティな気がするから、そこにはすごい葛藤があるわ。でも今は安心感の方が強いかな。

やっぱり発達障害気味の自分にとって新しい人間関係の負担がないのは本当にすごくありがたいことや。人と話すのが楽しい時もあるけど疲れることの方が多い。仕事とかでそれぞれの役割があるとどうしても上辺だけの付き合いになってしまうし、組織の立場を代表してると簡単に譲れないことが出てきて対立する場面も出てくる。俺はそういう主張がすごく苦手だったんやけど、おそらく仕事できる人はそういう場面で良心を押し殺して強く意見を主張できる人なんやろなって気がする。

俺が明るい性格で人と話すのが好きやったら、せめてプライベートで交友関係を広げるのに挑戦してもええんやろうけど、今はまだ無理やな。そもそも趣味がないしどこのコミュニティに混ぜてもらったらええんかあんまりわからん。

それでも一人で本を読んだり色んなことを勉強したりしてるだけで自分の世界が少しずつ広がってるような気がしてそれはそれで楽しい。やり方は対人コミュだけじゃないんやろな。