仕事で精神崩壊した人

働くのが嫌になった人向け

創作に費やすエネルギーについて

今日のメンタルは55点くらい。下がった気がする。

これには理由があるねん。

今日は朝から雨降ってたからいつも行ってるカフェに行かずに家にいたんやけど案の定あまり勉強する気が起きなくて、ふと絵を描きたい衝動に駆られたねん。

で、ちょっと絵を描き始めたら、あれ?俺上達してない?って思って調子乗って描きまくったねん。

で、書き終わった後、賢者タイムというか抑うつ状態に突入してメンタルの調子が悪くなった気がする。

描いてるときは夢中になれて楽しいんやけどな。

創作ってすごくエネルギーを使う行為なんやろな。

で、描き終わった絵を眺めてると、確かに昔(2週間前くらい)に比べるとちょっと上達した気はするねん。

でもなんか全体見るとやっぱり素人の落書きっぽさが抜けきってない。素人なんやから当たり前やけどな。

俺の絵はバランスが完璧じゃない気がする。なんとなく再現できてるけど、絵全体を見るとちょっとずつおかしいねん。その違和感を極限まで減らせるのが上手い人なんやろな。

Twitter見てると絵上手い人がたくさんいて、みんな素人絵にはない凄さがあるねん。

何年も絵を描き続けたらああなれるんやろか?

俺は今まで以上に全体のバランスに意識を向けないとあかんわ。直近の絵を描くときの目標というか課題やな。

 

後、今日絵を描いていて思ったことやけど、最初に頭の中にあった描きたい絵と、出来上がった絵ってちょっと違うねん。

構図とか、キャラの手足の位置とかな。ちょっとずつちがうねん。

絵の細部を描いてるときに、消すのは勿体無いけど、本来描きたかったのとは違うのが描けてしまうことってあるやん。それやねん。

俺はそうなった場合、絵トータルのクオリティを上げるために、上手く描けた細部は残して、構図を変えたり縮尺を変えたりして誤魔化してるねん。

でもこれって2ー3日前ブログに書いた、思ってることと文章表現のずれと同じやと思うねん。

だから本当に上手くなりたかったら頭にある絵と描ける絵のズレを小さくせなあかんと思うねん。

デジタルにすれば上手く描けた細部を拡大縮小したり切り取って動かしたりできるんやろけど、AIも台頭してきてるし、今更デジタルで上手かなってもなぁ…という気持ちも少しあって、それならAIがあまり侵食して来なそうな鉛筆画の上達に励んだ方がええかなって思って、俺は鉛筆でラフに上手い絵を描けるようになりたいと思ってるねん。今のところはな。

そもそもペンタブ買う金もないという現実的な問題もあるw

まぁ、これは俺の美意識なんやとも思う。

白黒で鉛筆一本で上手く描けなデジタルでも上手くなれへんという変な固定観念みたいなのがあるねん。

 

話変わるけど、日本語意識高い系になってから、なんかフォーマルな文章というか気合い入れた文章が書けなくなってきた。イップスみたいな感じや。文書表現と中身の質で、高みを目指しすぎてるのかもしれん。

だから、「お前表現力鍛えた方がええんちゃうか」ってメールくれた人に返事できてなくて、ちょっとやばいなって思ってるんやけどな笑

日記はめんどくさいけど、高尚なことを書こうというつもりはないからその点では気楽や。

Twitterもひたすら呟いてるけど、これは頭の整理に使ってる気がする。

最近はやることを広げてしまって大変やけど、休職してるのに何かに向けて努力できてるのはある意味幸せなのかもしれんな。